このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

♪ すばる交響楽団

すばる交響楽団の歩み

野村町ふれあいコンサート(ポスター)
1992年8月29日(土)
第1回定期演奏会前に愛媛県で行われたすばる交響楽団の初披露演奏会です。

動画公開中 https://youtu.be/RVs1kDQ7AsU
第1回定期演奏会(ポスター)
1992年11月15日(日)
第1回定期演奏会(プログラム表面)
1992年11月15日(日)
第1回定期演奏会(プログラム裏面)
1992年11月15日(日)
ミニコンサート(プログラム)
1993年11月13日(土)
第2回定期演奏会(ポスター)
1993年11月23日(火)
第2回定期演奏会(プログラム表面)
1993年11月13日(火)
第2回定期演奏会(プログラム裏面)
1993年11月13日(火)
すばる音楽祭(ポスター)
1994年3月20日(日)
すばるホール主催のすばる音楽祭のクラシック部に出演致しました。
すばる交響楽団にとって初の有料公演。
すばる音楽祭(プログラム)
1994年3月20日(日)
第3回定期演奏会(ポスター)
1994年11月23日(水)
第3回定期演奏会(プログラム表面)
1994年11月23日(水)
第3回定期演奏会(プログラム裏面)
1994年11月23日(水)
第3回定期演奏会(折込)
1994年11月23日(水)
翌年予定されている第9フェスタに向けて団員募集をした時の折込みです。
すばる第9フェスタ(ポスター)
1995年12月17日(日)
すばるホール主催の「すばる第9フェスタ」に参加・第4回定期演奏会。
第5回定期演奏会(ポスター)
1996年12月8日(日)
第6回定期演奏会(ポスター)
1997年11月24日(月)
第7回定期演奏会(ポスター)
1998年11月23日(月)
第7回定期演奏会(プログラム表面)
1998年11月23日(月)
第7回定期演奏会(プログラム裏面)
1998年11月23日(月)
第8回定期演奏会(ポスター)
1999年11月14日(日)
第8回定期演奏会(プログラム表面)
1999年11月14日(日)
第8回定期演奏会(プログラム裏面)
1999年11月14日(日)
第9回定期演奏会(プログラム表面)
2000年11月12日(日)
第9回定期演奏会(プログラム裏面)
2000年11月12日(日)
10周年記念演奏会(ポスター)
2001年11月25日(日)
10周年記念演奏会(プログラム表面)
2001年11月25日(日)
10周年記念演奏会(プログラム裏面)
2001年11月25日(日)
第11回定期演奏会(プログラム表面)
2002年11月17日(日)
この日の演奏会は、前年末に亡くなった朝比奈隆先生に追悼の意を込めて、バッハのアリアの演奏から始まりました。
※朝比奈先生は指揮者 松長徹とコンミス 松長信子にとって大フィル時代からの恩師でした。
第11回定期演奏会(プログラム裏面)
2002年11月17日(日)
第12回定期演奏会(ポスター)
2003年11月24日(月)
第12回定期演奏会(プログラム表面)
2003年11月24日(月)
第12回定期演奏会(プログラム裏面)
2003年11月24日(月)
第13回定期演奏会(プログラム表面)
2004年11月23日(火)
第13回定期演奏会(プログラム裏面)
2004年11月23日(火)
第14回定期演奏会(ポスター)
2005年11月6日(日)

動画公開中(デザートタイム)
https://youtu.be/IbkzaOTlxWE
第15回定期演奏会(ポスター)
2006年11月5日(日)
15周年を記念して三大交響曲(松長徹編短縮普及版)を演奏しました。
第16回定期演奏会(ポスター)
2007年11月4日(日)
第17回定期演奏会(ポスター)
2008年11月2日(日)
第17回定期演奏会(プログラム表面)
2008年11月2日(日)
第17回定期演奏会(プログラム裏面)
2008年11月2日(日)
第18回定期演奏会(ポスター)
2009年11月1日(日)
第18回定期演奏会(プログラム表面)
2009年11月1日(日)
第18回定期演奏会(プログラム裏面)
2009年11月1日(日)
第19回定期演奏会(ポスター)
2010年11月7日(日)
20周年記念演奏会(ポスター)
2011年11月6日(日)
この日の演奏会では、団員から観客の皆様へ感謝の意を込めてバラをお配り致しました。
産経新聞広告
2011年9月25日(日)
第21回定期演奏会(ポスター)
2012年11月4日(日)
第22回定期演奏会(ポスター)
2013年11月3日(日)
第23回定期演奏会(プログラム表面)
2014年11月2日(日)
第23回定期演奏会(プログラム裏面)
2014年11月2日(日)
第23回定期演奏会(歌詞)
2014年11月2日(日)
演奏会のデザートタイムでは、すばる四季、第9を観客の皆様に歌って頂きました。
第24回定期演奏会(ポスター)
2015年11月8日(日)
第25回定期演奏会(ポスター)
2016年11月6日(日)

動画公開中(練習風景)
https://youtu.be/wsHnirpsPfk
第26回定期演奏会(ポスター)
2017年11月5日(日)
第26回定期演奏会(プログラム表面)
2017年11月5日(日)
第26回定期演奏会(プログラム裏面)
2017年11月5日(日)
第26回定期演奏会(歌詞)
2017年11月5日(日)
第27回定期演奏会(プログラム表面)
2018年11月4日(日)
第27回定期演奏会(プログラム裏面)
2018年11月4日(日)
第27回定期演奏会(歌詞)
2018年11月4日(日)
第28回定期演奏会(プログラム表面)
2019年11月4日(月)
常任指揮者 松長徹の米寿記念演奏会
第28回定期演奏会(プログラム裏面)
2019年11月4日(月)
第29回定期演奏会(プログラム表面)
2020年11月15日(日)
コロナ感染対策の為、少数の団員で行われました。
第29回定期演奏会(プログラム裏面)
2020年11月15日(日)
コロナ感染対策の為、少数の団員で行われました。
第30回定期演奏会(松長徹 遺影)
2021年11月3日(水・文化の日)
常任指揮者 松長徹の告別式において、団員による音楽葬が行われました。
第31回定期演奏会(プログラム表面)
コロナ禍のなか、参加できるメンバーで第31回定期演奏会が行われました。
第31回定期演奏会(プログラム裏面)
第32回定期演奏会(プログラム表面)
2023年11月5日(日)
第32回定期演奏会(プログラム裏面)
2023年11月5日(日)
第32回定期演奏会(歌詞)
2023年11月5日(日)
 第33回定期演奏会(ポスター)
2024年11月4日(月・祝)
第33回定期演奏会(プログラム表面)
2024年11月4日(月・祝)
第33回定期演奏会(プログラム裏面)
2024年11月4日(月・祝)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。